Loading...
在学生のみなさまへ

就職活動のスケジュール

一般的な就職活動の流れを知りましょう

企業の採用活動の解禁は3年生の3月です。そのため学生はそれまでの間に自己分析・業界研究・インターンシップなどを行い、就職に向けての活動を日々の学業と並行して行なっていきます。

2年生から3年生2月ごろまでインターンシップに行きます。本格的な就職活動は3年生の3月からです。それまでにインターンシップと並行して、就職ガイダンスへの参加、自己分析、業界研究(職種研究)・企業研究を行いましょう。
3年生3月からはエントリーシートの提出、会社説明会への参加など本格的に動き出します。採用試験(筆記試験、面接など)と受けます。早いと4年生6月から内内定が、10月からは内定がでます。
流れ①インターンシップ

インターンシップ

夏休みなどの長期休暇を利用してインターンシップに参加しましょう。就業体験はキャリア形成について考える良い機会となり、職業観・就労意識を養うことができます。

流れ②就職ガイダンスに参加する

就職ガイダンスに参加する

本学では3年生の前期から自己分析、企業・業界研究方法など様々な学内就職ガイダンスを開催しています。早いうちから積極的に参加して、就職活動の準備を始めましょう。

流れ③自己分析を行う

自己分析を行う

自己PRを作成するうえで必要になるのが自己分析です。自分についてじっくり考え、働く自分をイメージしながらライフプランを立ててみましょう。また、自分の興味・関心・価値観と照らし合わせ、将来どういう仕事に就きたいのかを考えましょう。

流れ④業界研究を行う

業界研究(職種研究)・企業研究を行う

自己分析をふまえ、自分の能力を活かせる仕事、やりたいことができる会社を探しましょう。 また、業界について調べ、興味がある会社の業務内容等について研究しましょう。

流れ⑤OBOG訪問を行う

OB・OG訪問

佐賀大学を卒業した社会人の先輩方を訪問して、仕事のことや就活のお話を聞きましょう。

流れ⑥エントリーシート提出

エントリーシート提出

自分が希望する会社に「志望意志あり!」を発信(エントリー)しましょう。企業によっては選考を兼ねている場合があります。

流れ⑦会社説明会

会社説明会

全国各地(主要都市)又は企業ごとに随時開催されます。学内では合同企業説明会及び個別会社説明会を予定しています。

流れ⑧採用試験を受ける

採用試験を受ける

企業の多くが平日に採用試験を行っています。時間(スケジュール)とお金(交通費等)に無理のない計画を立て、試験に臨みましょう。

流れ⑨内定

内定

就職活動のゴール=社会人のスタートです。来るべき入社に向けて、できるだけのことはやっておきましょう。キャリアセンターへの内定報告Live Campus(就職システム)への入力も忘れないで!

キャリアセンターで取り組む様々な就職ガイダンス

自分を見つめることから始まる就職活動。キャリアセンターは、ただ単に「企業と学生をつなげる」という部分だけを行なっているわけではありません。学生一人ひとりが大学生活を通じて夢や目標を発見すること・そして実現できるようにサポートすることが大切な役割です。

就職ガイダンス(就職に関するセミナー・イベントのことです)はキャリアセンターで行う大きな取り組みのひとつで、毎週水曜日に継続的に行なっています。

  • 自分を見つめ、興味のある業界を知るために
  • 社会人の基礎力を高めるために
  • 就職活動ってどんなものなのか知るために
  • 生の声を聞くために

様々な目的に応じた、幅広いジャンルでガイダンスを行なっています。1年生・2年生から参加できるものも多数ありますので、早い段階から積極的に参加してみてください。

就職ガイダンスのスケジュール

年によって変化はありますが、大まかなガイダンスのスケジュールです。

最初に2年生7月に進路就職ガイダンスを行います。3年生の4月にスタートアップ講座・職業適正診断・インターンシップのためのガイダンスを行います。
5月6月にはインターンシップ対策講座として、インターンシップの体験談・業界研究・自己分析・自己PR・面接対策・筆記試験対策を行います。
3年生の夏にインターンシップを行うケースが多いので、7月にあるインターンシップ準備のマナー講座・就職模試受験会を受講しましょう。
3年生の9月は県内企業を回るバスツアーを開催します。
3年生10月は後期の就職活動に向けて、就職活動スタートアップ講座・インターンシップ振り返り・自己分析の講座を行います。
11月には4年生のお話を聞く内定者報告会があります。ぜひ参加しましょう。
11月から、就活に向けての実践的な講座として、エントリーシート・筆記試験対策・面接対策・グループディスカッション対策・ビジネスマナー・身だしなみ、メイクなどさまざまな講座が開催されます。
3年生2月には学内に複数の企業が集まる企業・業界研究セミナーがあります。
3年生3月になるとついに就職活動解禁です。4月から、順次個別の会社説明会が開かれます。説明会に行き、気になる会社のエントリー、面接と進みます。
4年生の7月には合同会社説明会が開かれます。
また、公務員志望の学生さんは3年生5月より公務員試験対策講座(大原)が、教員志望の学生さんには3年生12月より生協の教員採用試験講座、4年生4月より同窓会の教員採用試験講座が開かれています。必要に応じて受講してください。

まずは、キャリアセンターへ来てみてください

ここまで就職活動のスケジュールについて記してきましたが、あまりにも情報が多すぎて「やること多いな・・・」とぐったりしていませんか?
確かにキャリアセンターで取り組んでいることは非常に多いため、全てを網羅しマニュアル通りに行おうと思うと大変です。ですが、ひとりひとり、学部や学科も違えば生活環境や目標も違います。それぞれに応じたやり方というものがありますので、ぜひ一度キャリアセンターへ足を運んで相談をしてみてくださいね。学生一人ひとりに親身になって相談をさせていただきます。

先輩たちの声も参考に

本サイト上に、OB・OGメッセージというページを設けており、これまで就職して社会に羽ばたいた先輩たちの生の声を掲載しています。就活をどのように進めていったかの質問に答えてくれた先輩も多数いますので、ぜひ一度のぞいてみてください。